青椒肉絲(チンジャオロース)
中華の定番料理。今回は牛肉を使ったチンジャオロースの紹介です。市販の合わせ調味料を使ったレシピと自作レシピを掲載しました。
材料(3~4人分)
- 牛もも肉(ブロック) 250g
- ピーマン 5~6個
- タケノコの水煮 80~100g
- 長ねぎ 1/2本
- 卵 1個
- 醤油 (A) 少々
- 紹興酒 (A) 少々
- 片栗粉 (A) 少々
- 塩コショウ (A) 少々
- 生姜 1/2片
- サラダ油 大さじ2
- 「青椒肉絲」の合わせ調味料 1個
味の素
作り方
①事前準備
- 牛肉は厚さ5mm程度にスライスし、繊維に沿って幅7~8mm長さ5~7cmくらいに切ります。次に、牛肉を溶き卵に漬け、調味料(A)を各少々加え、下味を付けます。
- ピーマンはへたと種を取り、縦方向に幅7~8mm程度の千切りにします。
- タケノコの水煮は細切りにします。
- 長ねぎはみじん切りにします。
②フライパンにサラダ油を引き、強火で熱します。フライパンが熱くなったら、牛肉を入れ1~2分炒め、他の容器に一旦、取り出します。
③空になったフライパンにピーマン、タケノコを入れ、1~2分程度、中火で炒め、一旦、他の容器に取り出します。
④さらに空になったフライパンに、生姜と長ねぎを入れ弱火で炒め、さらに「青椒肉絲」の合わせ調味料(味の素)を加えて沸騰させます。
⑤一旦取り出しておいた、牛肉、ピーマン、タケノコを戻し、全体を混ぜ合わせ、塩コショウで味を調え、完成です。
「青椒肉絲」の合わせ調味料(味の素)を使わない場合
「追加材料」
- しょうゆ 大さじ1
- 紹興酒 小さじ2
- 生姜 1片
- 鶏ガラスープの素 小さじ1
- 水 約40ml
- 片栗粉 小さじ1
- 水(片栗粉の水溶き用) 小さじ1
- 塩コショウ 少々
「青椒肉絲」の合わせ調味料(味の素)の代わりに「追加材料」を使ってください。
片栗粉は水と1:1で水溶きして加えます。
作成後のコメント
紹興酒がなければ、料理酒でOKです。トッピングに青ねぎを乗せました。ニラを加えても良いかと思います。