寄せ鍋
寒い時期の定番料理、鍋料理のレシピ紹介です。醤油味の肉と野菜たっぷりの寄せ鍋にしました。自作レシピと市販の鍋の素を使ったレシピを紹介しました。
材料(2~3人分)
- 鶏もも肉 約200g
- 豚薄切り肉 約200g
- 白菜 1/6株
- 長ねぎ 1本
- ニンジン 1/2本
- シイタケ 2~3個
- エノキダケ 1束
- シラタキまたは生クズキリ 1袋(約180g)
- 豆腐 1丁(約320g)
- 春菊 適量
- 水 (A) 800ml
- 料理酒 (A) 大さじ3
- 醤油 (A) 大さじ3
- みりん (A) 大さじ3
- 顆粒和風だし (A) 大さじ1
- 塩 (A) 小さじ1
作り方
①事前準備
- 鶏もも肉は一口大に切ります。
- 豚薄切り肉は5cm程度に切ります。
- 白菜は4~5cm程度に切ります。
- 長ねぎは2cm幅くらいの斜め切りにします。
- シイタケは軸を落とし、傘の部分に星印の切り込みを入れます。
- エノキダケは根元を切り落とします。
- 豆腐は一口大に切ります。
- 調味料(A)を合わせます。
②土鍋に①で用意した合わせ調味料(A)を入れ、中火で沸かします。
③沸騰してきたら、①で用意した鶏もも肉を入れ色が変わるまで煮ます。
④鶏もも肉の色が変わってきたら、①で用意した豚薄切り肉、白菜の白い(固い)部分、ニンジンを入れて、引き続き煮ます。
⑤野菜に有る程度火が通ってきたら、続いて、①で用意した白菜の緑り(柔らかい)の部分、残りの野菜類(長ねぎ、シイタケ、エノキダケ)と豆腐、シラタキを入れて引き続き煮ます。
⑥途中、アクが出たらその都度、アクを取り除きます。
⑦最後に春菊を入れ、鍋に蓋をして、3~5分程度煮ます。全体に火が通たら完成です。
既製の調味料を使う場合
今回は、ミツカンの「寄せ鍋つゆ」を使いました。
合わせ調味料(A)の代わりに「寄せ鍋つゆ」を入れてください。鍋の素(つゆ)は、いろいろなメーカーから多くの種類が販売されていますのでいろいろ試してみてください。
作成後のコメント
寄せ鍋なので、他のきのこ類や白身魚、エビ、鶏のすり身だんご(つくね)や魚のすり身だんご(つみれ)などを入れても良いと思います。鍋の最後に、雑炊にしたり、うどんを入れて食べてもおいしいと思います。
寄せ鍋2 (塩ちゃんこ鍋)
市販つゆで作る、塩ちゃんこ鍋のレシピも掲載しました。
材料(2~3人分)
- 豚ロース薄切り肉 約300g
- 鶏つみれ 約200g
- キャベツ 1/2玉(約400g)
- 長ねぎ 1本(約100g)
- ニンジン 1/2本(約100g)
- ニラ 1束(約100g)
- エノキダケ 1袋(約100g)
- 椎茸 4枚(約80g)
- 豆腐 1丁(約300g)
- 「塩ちゃんこ鍋」つゆ 1袋
日本食研
作り方
①事前準備
- キャベツは一口大に切ります。
- 長ねぎは2cm幅くらいの斜め切りにします。
- ニンジンは1cm×3~4cm程度の短冊切りにします。
- ニラは5~6cmに切ります。
- エノキダケは根元を切り落とします。
- 椎茸は軸を落とし、傘の部分に星印の切り込みを入れます。
- 豆腐は一口大に切ります。
②土鍋に「塩ちゃんこ鍋」つゆ(日本食研)を入れ、中火で沸かします。
③沸騰してきたら、鶏つみれを入れて煮込みます。火が通ったら、①で用意したキャベツ、長ねぎ、ニンジン、椎茸、エノキダケ、豆腐を入れて、さらに煮込みます。
④具材に火が通ったら、豚肉を入れ、肉に火が通たら最後にニラを入れ、軽く煮込んだら完成です。
作成後のコメント
鍋の最後に、雑炊にしたり、ラーメンを入れて食べてもおいしいと思います。